2020/02/13 ( Thu )
時計買取でおすすめなのは?
比較して見えた買取時の実情!
《ブランド時計買取業者Best1》はココ!

新しい時計を買いたいけど昔の時計を処分するのは少しめんどう…
そんな事を思ったことはないですか?
ブランド時計を手放す際にフリマアプリを利用する手がありますが、
メルカリやヤフオクなどは専門の業者ではないため真偽の証明が難しいです。
手間がかかることや、高額扱いになることから本物の高級時計であってもフリマアプリなどではなかなか売れないのが実情。

そんなときは
ブランド時計の買取に特化した買取業者に売りに出すのが一番納得できる方法かと言えます!
とはいえ
・買取業者はたくさんあり、正直どこに頼むべきなのか分からない。
・ブランド品って買取業者によって違いはあるの?
などの悩みから買取に手を出せない方も多いです。
結論から言うと、買取業者によって
買取価格に違いは確実にあります。

モノを購入する際でも、店によって値段が違うときってありますよね?
売りに出すときも同様です。
それは、お店・業者により商品と得意分野や販売経路が異なってくるから。
そのことを踏まえると、
売りたい商品の扱いに特化しているお店に売りに出すのが一番!

今回は、ブランド買取業者を複数比較して
「一番お得に感じたブランド時計買取店」はどこだったかを比較してみました!
是非ご参考ください。
ブランド時計は買取価格が高騰中!
ファッション性やステータスなどから人気の高いブランド時計は、買取需要が高まりつつあります。
近年では、円安や市場の拡大を受けてブランド時計の買取価格が高騰してるようなのです!
出典:https://kakaku.com/item/K0000866568/pricehistory/
買取価格は今後も上がり続けるだろうと言われており、ブランド時計の買取に力を入れている専門店も多くなってきています。
高級時計の売り時は円安が関係している
ロレックスやオメガ、エルメスとといった高級時計の多くは海外ブランドです。
そのため腕時計の価格は為替変動の影響が大きく関わってきます。

円高の場合はブランド時計の買取価格は安くなりますが、
円安の場合はブランド時計の買取価格が高くなります。
これは新品に限った話だけではなく、中古の買取価格にも反映されます。
円高時は輸入時の仕入れ価格を抑えることができるため、店頭にだす商品の価格が安くなります。
そうなると、新品と中古の価格差が縮まるため新品の需要が増えていきます。

需要が増えると中古が売れなくなり、中古の販売価格が下がります。
そうなれば、
円高時は販売価格を下げた分だけ
買取価格が下がってしまう…!
このことを踏まえると
一般的な物価の動向と同じように、円安になると海外ブランド商品の価値がグンっとあがるので
・為替が円安になる
↓
・海外・日本のブランド時計の定価が上がる
↓
・新品定価が上昇し、中古取引相場も上昇していく
上記のような流れが形成され、
ブランド時計売却の絶好のチャンスが訪れるというわけです!

高級時計は資産価値が世界共通です。
円安になった分だけ値上がりしていくので、人気のモデルは特に買取価格に期待が持てます。
ただ、アメリカ景気のピークアウトが近いことと、日本の金融緩和の終了が昨年から予測されているので、
円安の期間も近々終わると言われており、
売りに出す絶好のタイミングはまさに今と言えます。
メーカーの価格改定も売り時
メーカーの価格改定はブランド時計を売却する絶好のチャンス!
新品の価値が上がるのならば、中古品の価格も連動して上がっていきます。
価格改定はそれほどあるものではないですが、値上げ幅は20%に及ぶ場合もあります。
高級時計の素材価格が上昇した時に価格改定が行われるので兆候を見逃さないようにしましょう!
業者によって買取価格が違う理由
実際、業者によってどれくらい買取価格が違うのか?

高級ブランド時計はどの年代のモデルでも高額買取に期待ができますが、
買取業者によっては買取価格差に差が生じる場合があります。
1円でも高く売りたいときは複数の業者に見積もりに出すのが一番ですが
限られてる時間の中で複数業者に見積もりに出すのは難しいと思います。
今回は、私の方で事前に業者を絞り込んで比較していますので最後までご覧ください。
買取価格に差がでるのは買い筋の差
買取価格に差が出るのは業者の方針もありますが
・買取業者がどこで売りに出しているのか
・得意分野・買い筋
この2つによって差が出てきます。
買取業者は主に、「買取専門店」「小売り・買取店」の2つに分類することができます。

買取専門店は販売する店舗を持たずに買取だけを専門にしているお店です。
こういたお店は小売りを行わない代わりに、業者オークションや卸販売をしていることがほんとです。
※業界的に有名なのは「なんぼや」「エコリング」「ゴールドプラザ」など
業者への売却を前提としているので、どんな商品でも値付けしてくれるのが特徴。
ただしとびぬけて高く買取するということは少ない傾向にあります。
一方「小売り・買取店」は店舗で小売り・買取を行っている中古ブランド業者。
自社で業者オークションを運営してることもあり、オールラウンドに買取してもらえます。
得意分野に関しては業者価格以上の値段が付くことも多いのが特徴。
※有名なのは「買取エージェント」や「コメ兵」「ブランドオフ」など
ここに売ればOK!実際にLINE査定で比べてみた

効率的に売却したい場合、小売り・買取店の中古ブランド業者に頼むのがおすすめ!
得意分野に特化しているお店ならば、顧客がついてることが多く高額買取が期待できます。
この記事ではブランド時計をメインに、信頼できる買取業者を他店と比べてみました。
★買取商品:Rolex 16570

おすすめBEST1は買取価格が最も高かった
「買取エージェント」
という結果になりました!
《今回の調査では無料のLINE査定を利用し、最初に買取価格を調べてもらった後、実際に店舗でしっかりとした金額をだしてもらいました。》
《Best1》時計の高価買取に強い「買取エージェント」

圧倒的なブランド時計の買取を実現した買取エージェントは、
・買取価格
・手数料
・スピード
・サービス
・キャンペーン
すべての項目で高い評価をつけることができました!

実際に使用したことのある方の口コミを見ても、買取価格が他社とは圧倒的に違うという声が多いです。
(30代女性)
(50代男性)
まとめて売ることで大幅に金額がアップするサービスがあり、
ブランド時計以外の買取にも強いというのが評価が高い理由です。

強化買取期間中に売りに出せば、さらに高額買取になる事もあるので、
キャンペーンを利用することで売値がグンっと上がるのがいいですね。
!)買取エージェントは買取した品物をエンドユーザー(一般のお客さん)に販売しています。
オークションを自社で経営していて、海外に卸先がある海外相場も持ち合わせているので、しっかりとした金額をつけて買取することが可能になっています。


LINE査定を行っている買取店

《Best2》宝石広場
時計買取のほかにもジュエリー・宝石買取にも特化している宝石広場。

宝石広場は買取以外にも販売も行っており、1年を通して腕時計の買取に力を入れています。
海外から時計を仕入れて販売を行っている並行輸入店なため、相場の変動にも対応できるのが強み。
(40代女性)


《Best3》大黒屋
最短30秒で買取価格が分かる大黒屋。

古いモデルはもちろん、アンティーク・故障品の査定も行ってくれているので型の古い時計を売りに出したいときにおすすめです。
オーバーホールや研磨が必要な腕時計でも高価買取してもらえることがあるので、売れないかもと諦める前に査定にだしてみるのがいいですね!
(40代男性)


《Best4》コメ兵
全国に直販店舗のあるコメ兵。

次に買う時計が決まっている場合に下取りに出すと、高く買い取ってもらえることがあります。
外装の状態やギャランティによって買取価格が変動し、ブランド腕時計の取り扱い以外にも、ブランド品やきもの、古着なども買取してもらえます。
※ギャランティカードがない場合は買取を断られるケースもあり。
(30代男性)


《Best5》なんぼや
関東や関西を中心に店舗を展開しているなんぼや。

腕時計をはじめとし、ブランド品・骨董品まで幅広いジャンルの買取を行っています。
宅配買取で全国からブランド品を買取しており、自社で業者向けのオークションを開催しているのでキャンペーンも多いです。
(30代女性)


そのほかブランド時計買取におすすめな買取店
この記事ではおすすめ買取業者を5社に絞って紹介しましたが、当サイトでは他にも20店以上に査定調査を行っております。
※主な買取店
その中でもBest5に入り込んだ買取店は実績、サービス・買取価格共に優秀な買取店なので気になる方はぜひチェックしてみてください!
買取に出すなら品薄状態の今がチャンス!
全国的に品薄状態になっているブランド時計の価値は、円安の影響もありどんどん上昇中です。
ブランド品の買取相場は過去と比べると右肩上がりで高騰していますが、
それは高い需要と商品不足が重なり、買取のピークが訪れているから!
無料で査定を行ってくれる店舗が多いので、LINE査定を利用すれば売りたい腕時計がいくらぐらいの値段になるかの判断がしやすくなります。
良い手ごたえならそのまま買取をお願いすればOKなので、是非試してみてください!
